アメリカのロボット、400%高速で処理成功率が7倍に向上【海外の反応】

ロボット

redditの『fugure 02のロボット群は、自律制御となり、速度が4倍、成功率が7倍に向上しました。』より
翻訳元

Figure 02 is now an autonomous fleet, 400% faster with 7x higher success rate
byu/Gab1024 insingularity

以下、海外の反応

  1. 名無しの外国人
    これらのロボットを1時間稼働させるのにかかるコストはいくらでしょうか?初期費用と速度以外に、すでに実用的なのでしょうか?
  2. 名無しの外国人
    速度が遅くても、並列処理で処理能力を上げれば対応できます。
  3. 名無しの外国人
    >>2
    確かに、人間と同じ速さである必要はありませんが、並列処理にかかるコストを克服するためには、ある程度の性能レベルは必要です。
  4. 名無しの外国人
    >>3
    そうですね、しかし過去3ヶ月で速度が400%向上したという事実は、人間レベルの速度が遠くないことを示唆しています。
  5. 名無しの外国人
    >>4
    おそらく最終的にはもっと速くなるでしょう。ただ、このようなことを考える際には、コストを考慮に入れる必要があると言いたかっただけです。
  6. 名無しの外国人
    ソフトウェアは週ごとに、月ごとに最適化され、ハードウェアはよりゆっくりと改良されていく。2025年は爆発的に成長するだろう。
  7. 名無しの外国人
    >>6
    まだ 「遅い 」と言う人は、寝たり食べたり電話したりしないことをよく忘れる。
  8. 名無しの外国人
    400%速いって、何と比べて?前回の動画のfigure2?それともfigure1?
  9. 名無しの外国人
    >>8
    おそらく、それが何であれ、前回の反復よりはマシだろう
  10. 名無しの外国人
    これが、過去数日に言及されていた大きなビデオの公開ですか?

    数字は良く見えますが、基準点がないと役に立ちません。例えば、1日1000個の配置は素晴らしいですが、人間は何個できるのでしょうか?実際の速度の向上はどのくらいですか?タスクの精度も向上しましたか?残念ながら、そのような重要な情報には少し控えめです。
    しかし、それでも良さそうです。
  11. 名無しの外国人
    >>10
    ChatGPTによると、人間は8時間のシフトで800個の配置を行います。彼らは、1000個という数字を20時間の労働日に基づいていると仮定しています。なぜなら、これは明らかに人間の能力を下回っているからです。
  12. 名無しの外国人
    ショックで言葉を失った。
  13. 名無しの外国人
    もしロボットの効率を上げたいなら、部品を配置場所に近づけるのも手ですよね。そうすれば、ロボットはそれほど遠くまで移動しなくて済みます。
  14. 名無しの外国人
    再生速度を0.25倍にして、ロボットのために部品を配置している人をよく見てください。彼らが自分でステーションに部品を置くよりも、多くの作業をしているように見えます😄。

    しかし、これは始まりに過ぎません。物事は常に改善し、より速く、より安く、より便利になります。
  15. 名無しの外国人
    いいね。この進歩はそれほど大きいとは感じなかったけど、前回のBMW工場の動画(https://youtu.be/K1TrbI0BaaU)を見直してみると、実際にはかなり大きくて目に見えるものだと分かる。それに、たった4.5ヶ月しか経っていないのにね。
  16. 名無しの外国人
    これは業界の常識を覆した
  17. 名無しの外国人
    >>16
    巨大な衝撃を受けたため、病院へ行かざるを得なくなった。
  18. 名無しの外国人
    Figure 03 が何であるか、何ができるのかを見るまでは、興奮を抑えておきます。これはクールですが、以前の素晴らしいデモで見せたような機能は何も示されていません。
  19. 名無しの外国人
    これは素晴らしいニュースだ!
    同時に、ボストン・ダイナミクス社が360度回転する脚を採用したのは正しい判断だったことも示しているね。
  20. 名無しの外国人
    それがどれほど重要なのか直感的に分からない。見た目はカッコいいけど、もし細かい動きを実現するために膨大な時間のトレーニングデータが必要なら、コストがかかりすぎてスケール化は難しいかもしれない。この分野に詳しい人いる?
  21. 名無しの外国人
    >>20
    この技術がすごく強力なのは、「スケーリング」という考え方があるからです。これは、ロボットに一度トレーニングをしたら、その結果をすべてのロボットに一気に反映できるということです。たとえば、たくさんのロボットがいるとしても、一度学習させたことを、全てのロボットに一度で伝えることができるんです。

    さらに、トレーニングは一度やったことが他のことにも役立ちます。人間が物を持ち上げるために手の動きを覚えると、その技術は他の物にも使えるようになります。ロボットも同じで、一度細かい動きができるようになったら、その技術を使って、別の作業もすぐに覚えられるようになります。
  22. 名無しの外国人
    自動車工場ではなく、バイオテクノロジーでこそ、この技術の真価が発揮されます。
  23. 名無しの外国人
    訓練された特定の反復作業を400%速くこなせるようになったということでしょうか?それとも、あらゆる種類の反復作業に対して、そのように高速化されたのでしょうか?
  24. 名無しの外国人
    この程度なら、まだ歩いて逃げられるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました